



TOP > スープレシピ 味噌汁レシピ > たけのこと菜の花のスープレシピ



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
たけのこと菜の花のスープレシピ
2007年04月17日

先日実家に寄ったとき、甥っ子(多分3才?そんな程度)が掘ってくれた、小さな小さなたけのこを貰いました。
掘りたてだったので生でも頂ける美味しさ。
ほんの少しお刺身でいただいて、あとはスープにしました。
(本当はステーキにしたかったのですが、小さいたけのこだったので)
菜の花もあわせて、旬な食材だけの春スープです。
たけのこと菜の花のコンソメスープ

(2人分)
・たけのこ 30g程度
・菜の花 1/2束
・水 カップ2~3
・コンソメスープの素 2個
・こしょう 少々

1・鍋に水をとたけのこをいれ火をつける
2・沸騰してきたら火を弱め、菜の花を投入
3・コンソメスープの素をいれこしょうで味を調えて出来上がり

今回は新鮮なたけのこだったので、下茹でをしていません。
掘ってから時間が経っているたけのこであれば、下茹でしてください。
(参)たけのこの下茹で ・たけのこの保存方法
菜の花も下茹でせずに直接いれているので、ほんのり苦味のあるスープなのですが、その苦味が「旬な食材を食べてる~」と実感できてとても美味しいのです。


一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 00:00