簡単ポトフレシピ

OL主婦。

2007年09月26日 14:11

簡単ポトフレシピ

器:イタリア伝統土鍋ガストロノミア


煮込み時間はかかるけれど、手間はかからないポトフレシピ。これから寒くなるとコトコト煮込んでいるときの待ち時間になんとなく幸せを感じる料理です。

最近急に秋らしくなってきたので野菜をたっぷり食べたくて作りました。
簡単ポトフレシピ


(2人分)
・じゃがいも 2個
・玉ねぎ 小1個
・にんじん 小1本
・キャベツの葉 大2枚
・冷凍コーン 大匙1
・ベーコン 2~3枚
・ウィンナー 3~4本
・塩 適量
・こしょう 適量
・ドライパセリ 適量
・バター 大匙1
・水 カップ3



1・じゃがいも、ニンジンは皮を剥いて一口大に、玉ねぎは薄切りにする。
キャベツは芯の部分を薄く削ぎ切りにし葉は一口大に切っておく。

2・ベーコンを1センチ程度の幅に切り、鍋にバターをとかしてから軽く炒める

3・1の野菜を加えて水をいれ、沸騰したら弱火にしてコトコトと約30分

4・ウィンナー、コーンを加えて塩こしょうで味を調える

5・器に盛ってからドライパセリをふって出来上がり




味付けは塩こしょうのみなので野菜の旨みがたっぷり出た美味しいポトフです。弱火で時間をかけてコトコト煮込むのがポイント。時間がない時は固形スープの素などを使うと早く出来上がります。

煮込み時間はかかるけれど、手はかからない簡単レシピ。野菜はこのほかにブロッコリーやカリフラワーなどもお薦めです。





今日の器は昨年の冬に買ったイタリア伝統土鍋ガストロノミア片手丸型オーブンウェアのシノビア 998円(税込)

直火もオーブンも電子レンジもOKな万能鍋なので、グラタンもパスタも煮込み料理にも使えて我が家の食卓への登場回数も多いです。
土鍋製品だと重たいのが難点ですが、ガストロノミアの製品はどれも重たくなく本当に使いやすい。

赤土のポテっとした感じがとても温かくて気に入ってます^^

商品の詳細→イタリア伝統土鍋ガストロノミア

私の関連レシピ  ピーチかぶの簡単ポトフレシピ

>>人気のレシピランキング


関連記事