



TOP > 中華料理・アジア料理 > 坦々麺レシピ



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
坦々麺レシピ
2007年03月22日
坦々麺レシピ


これ、クセになります^^
辛いのが苦手な方は、豆板醤やラー油の量を調整して
ゴマの風味のする麺として楽しんでください。
坦々麺レシピ

(2人分)
・豚ひき肉 150g
・しいたけ 1枚 (あればで可)
・たけのこ 20g (あればで可)
・ニンニク 1片
・生姜みじん切り 小匙1分程度
・中華麺 (インスタントラーメンでも可) 2袋
・豆板醤 小匙2
・テンメンジャン 小匙2
・ラー油 小匙1
・芝麻醤 大匙2 (白練ゴマでも可)
・お湯 カップ3
・鶏がらスープの素 小匙1
・青梗菜1/2束

1・みじん切りにした生姜、ニンニク、そして豆板醤をごま油で炒め、油に香りが移ったら豚ひき肉をいれて炒める
2・豚肉の色が変わってきたら、みじん切りにしたシイタケ、たけのこを加えてさらに炒める
3・テンメンジャン・ラー油、芝麻醤を鶏がらスープの素、お湯をあわせてスープをつくる
4・3に麺、炒めた豚ひき肉、茹でた青梗菜をトッピングして出来上がり

・肉を炒めるときに、花山椒があると、より美味しく風味があるように出来上がります。
・芝麻醤や白練ゴマがない場合は、しゃぶしゃぶのゴマだれを量を調整して使うとコクが出て、おいしい坦々麺レシピになります。

(2人分)
・豚ひき肉 150g
・しいたけ 1枚 (あればで可)
・たけのこ 20g (あればで可)
・ニンニク 1片
・生姜みじん切り 小匙1分程度
・中華麺 (インスタントラーメンでも可) 2袋
・豆板醤 小匙2
・テンメンジャン 小匙2
・ラー油 小匙1
・芝麻醤 大匙2 (白練ゴマでも可)
・お湯 カップ3
・鶏がらスープの素 小匙1
・青梗菜1/2束

1・みじん切りにした生姜、ニンニク、そして豆板醤をごま油で炒め、油に香りが移ったら豚ひき肉をいれて炒める
2・豚肉の色が変わってきたら、みじん切りにしたシイタケ、たけのこを加えてさらに炒める
3・テンメンジャン・ラー油、芝麻醤を鶏がらスープの素、お湯をあわせてスープをつくる
4・3に麺、炒めた豚ひき肉、茹でた青梗菜をトッピングして出来上がり

・肉を炒めるときに、花山椒があると、より美味しく風味があるように出来上がります。
・芝麻醤や白練ゴマがない場合は、しゃぶしゃぶのゴマだれを量を調整して使うとコクが出て、おいしい坦々麺レシピになります。


一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 19:40
この記事へのトラックバック
ロースハムとアボガドのサラダを地味に紹介させて頂きました♪
坦々麺レシピ【OL主婦の節約生活【日々是決算】】at 2007年08月06日 14:01