簡単まぐろの漬け丼レシピ
お刺身用のまぐろに割引シールが貼ってあることって多いですよね。
たとえその日に食べたくなくても、割引シールが貼ってあったら
私は迷わず購入し、漬け丼にして食べています^^
漬けはもともと保存期間を延ばすために出来たような調理法。
簡単な上、むしろ旨みが凝縮されて美味しくなります♪
(二人分)
・まぐろ(刺身用 100~150g)
・ ご飯 2杯
・刻み海苔 適量
・青ネギ 適量
・白ゴマ 適量
(漬け汁)
・醤油 大匙2
・酒(煮きったもの) 大匙2
・みりん(煮きったもの) 大匙1
①酒、みりん共に煮きったものがなければ薄手の行平鍋などで
3~4分沸騰させ煮きる。
②まぐろを5ミリ厚さにカットする
③ボウルに、醤油、煮切った酒、煮切ったみりん、
まぐろをいれて約20分漬け込む。
④丼にご飯を盛り、刻んだ海苔を一面に敷きまぐろを並べる。
⑤小口切りにしたネギ、白ゴマをトッピングし、ボールに残った漬け汁を
少量回しかけてできあがり
柚子こしょうをちょこんと乗せて食べても美味しいし
昆布茶をかけて頂いてもおいしいです!!
今日の箸はてぃーだショップの
琉球箸 るーちー 315円
マグロのみやこ築地
テレビでも何度も紹介されている店ですが、
ここのマグロは本気で美味しいです。
お試しセットや送料無料商品もあるので、マグロ好きの方は一度お試しを^^
こんな器はいかが?
関連記事