



TOP > 節約レシピ 節約エコレシピ > 大根の葉とひよこ豆の炒め煮*節約レシピ



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
大根の葉とひよこ豆の炒め煮*節約レシピ
2008年02月29日

大根の葉、好きなんですよね。あのちょっとだけの苦味と歯ごたえ、栄養もたっぷりで食べているだけで健康になるような気分にもなります。
どこかで大根の葉だけを売っていれば、間違いなく私は買います!

(2人分)
・大根の葉 1本分
・ひよこ豆 戻した状態で100g
・ツナ缶 小1缶
・ごま油 小匙2
・醤油 大匙1
・料理酒 大匙1

1・大根の葉をよく洗い、細かく刻む
2・フライパンにごま油と大根の葉をいれ軽く炒める
3・ツナ缶をしるごとと、ひよこ豆、醤油、酒を加えて、汁気がなくなるまで炒めて出来上がり

写真に写っている最近の我が家のご飯はやずやの発芽十六穀米。
10年以上前から雑穀生活はしているのですが、実はやずやの雑穀米を買ったのはこれが初めて。あまりにもテレビのCMでやっているので、気になり購入してみました。
しかもWEBだと20%増量ということだったので^^
CMどおり確かにふっくらモチモチで美味しかったです。
妙に、雑穀、雑穀していることもなく、初めての方でも抵抗なく食べられるお味です。
Oisixおためしセット



一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 10:39