



TOP > 野菜料理レシピ 野菜レシピ > 秋なすと豚肉のニンニク味噌炒め*なすレシピ



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
秋なすと豚肉のニンニク味噌炒め*なすレシピ
2007年09月20日
秋なすと豚肉のニンニク味噌炒め*なすレシピ
なすは厚めに切ると表面がカリっ。中がホクホクと
とても美味しくいただけます。
でも油を吸いすぎてしまうので、火加減に注意。
味噌味が濃いのでご飯が進む(進みすぎる)おかずです。

(2人分)
・なす 大2本
・豚バラ肉 150g
・ピーマン 1個
・ニンニク 1片
・味噌 大匙1
・みりん 大匙1
・酒 大匙1
・サラダ油 適量

1・ニンニクをみじん切り、なすは1センチ厚さ、ピーマンは5ミリ幅に切る
2・豚バラ肉は一口大に切りさっと湯をかけ余分な脂を落としておく
3・フライパンにサラダ油をひきニンニクを軽く炒めてから豚バラ肉をいれ炒める
4・豚バラ肉の色が変わってきたら火を弱めてなすを入れる。
5・なすに8割がた火が通ったらピーマンを加えて全体を炒める。
6・予めあわせておいた味噌、みりん、酒の合わせタレを回し入れ全体にからませたら出来上がり

なすは油を吸いやすいので弱火で「焼く」ようなイメージで火を通していくのがポイント。強火にしていると油を大量に必要になります。
辛いものがお好きな方は、合わせ味噌だれの中に豆板醤小匙1/2~1をいれてもパンチがきいて美味しくいただけます。


一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 12:56