



TOP > 野菜料理レシピ 野菜レシピ > 夏野菜と豚バラ肉のスタミナ味噌炒め



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
夏野菜と豚バラ肉のスタミナ味噌炒め
2007年08月16日
夏野菜と豚バラ肉のスタミナ味噌炒め



(2人分)
・茄子 大1本
・赤パプリカ 1/2個
・ピーマン 1/2個
・玉ねぎ 大1/2個
・豚バラ薄切り肉 150g
・にんにく 1片
・味噌 大匙1
・みりん 大匙2
・豆板醤 小匙1/2
・片栗粉 適量

1・ニンニクをみじん切り、ピーマンパプリカは一口大、茄子、玉ねぎは薄切りにしておく
2・豚バラ肉は一口大に切り片栗粉を軽くまぶす
3・味噌、みりん、豆板醤をあわせておく
4・フライパンに油をひきニンニクを炒め、香りが出てきたら豚肉をいれ炒める
5・豚肉に火が通ってきたら茄子、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマンをいれさらに炒め全体に火が通ったらあわせていた調味料を回しかけ出来上がり

味噌は製品によって味の濃さが違いますので調整してください。
甘い感じがいやな場合は、みりんではなく酒で。
全体的に味が濃いおかずなので、白米が進む一品です。
疲労回復ビタミンのビタミンBが豊富な豚肉も
野菜もニンニクもとれるスタミナがつく夏にお薦めのおかずです。


一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 21:37