



TOP > 鶏肉料理 鶏肉レシピ > 味噌から揚げのおろし添え/唐揚げレシピ



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
味噌から揚げのおろし添え/唐揚げレシピ
2007年08月02日
味噌から揚げのおろし添え(唐揚げレシピ)


(2人分)
・鶏もも肉 200g
・味噌 大匙1弱
・片栗粉 適量大匙2
・小麦粉 適量 大匙2
・大根 10センチ分程度
・青ねぎ

1・大根はおろし、青ネギは小口切りにしておく
2・鶏もも肉を一口大にカットする
3・ビニール袋に味噌と鶏肉をいれてよく揉む。(味噌が硬い場合は酒大匙1をいれると柔らかくなります)
4・2の袋に小麦粉と片栗粉をいれ軽く袋をふり、肉全体に粉がつくようにする。
5・160度の油で3分揚げ、1度とりあげ2分ほど休ませ、最後に180度の油で1分揚げて出来上がり

味噌でしっかりと味がついているので、それだけでも美味しくいただけるから揚げです。大根おろしとネギでサッパリといだけます。
器:益子焼窯元よこやま



一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 18:56