



TOP > 鶏肉料理 鶏肉レシピ > 鶏レバーのオイスターソース炒め (鶏レバーレシピ)



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
鶏レバーのオイスターソース炒め (鶏レバーレシピ)
2007年04月09日

鶏レバーに限らず、レバーは鉄分が豊富だから貧血気味の方には
お薦めと言いますよね。でも、レバーが嫌いと言う方も多いはず。
しっかりと下ごしらえをして血抜きをし、少し濃い目の味付けにすれば、
比較的食べやすくなります。

(2人分)
・鶏レバー 200g弱
・玉ねぎ 小1個
・ニンニク 1片
・卵 1個
・塩 小匙1/2
・オイスターソース 大匙1
・紹興酒 (料理酒でも可) 大匙1/2
・牛乳 適量
・小麦粉 適量
・ごま油

(鶏レバーの下ごしらえ レバーの血ぬき)
・鶏レバーは血の筋があれば きれいに取り除き一口大の大きさに切る
・鶏レバーがひたひたに漬かる程度の牛乳に10分ほど漬けておく
・10分経過したら水でさっと洗い流し、水分をよくふき取っておく
・鶏レバーに小麦粉をまぶす
鶏レバーのオイスターソース炒め
1・ごま油でスライスしたニンニクを炒める
2・ニンニクの色が変わってきたら、スライスした玉ねぎを炒める
3・鶏レバーをいれ炒める(油が少なくなっていれば少し足す)
4・鶏レバーに火が通りはじめたら、紹興酒をまわし入れ、塩をふる
5・全体に溶いた卵をまわしいれて、卵が固まり始めたらオイスターソースで味付けして出来上がり

・鶏レバーのパサパサした食感が得意でない場合は、
小麦粉にまぶしてから揚げると、プリっとした食感になります。
・オイスターソースは商品によって味の濃さが違うので、
味見しながら調整してください。


一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 15:39