



TOP > たけのこレシピ たけのこ料理 たけのこの保存法 > たけのこの味噌汁 (たけのこレシピ)



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
たけのこの味噌汁 (たけのこレシピ)
2007年04月30日
たけのこの味噌汁 (たけのこレシピ味噌汁レシピ)


生のたけのこ料理もそろそろ終わりかな・・・。
実家でたけのこ掘りをしているのですが、近日中にもう一度行ってみてきます。
やはり生の皮付きのたけのこが大好きです♪
たけのこを使った汁ものですと、前にもご紹介した若竹汁(わかたけ汁)のようなお吸い物が多いのですが、味噌汁もとても美味しいのですよ。
味噌の風味とたけのこの甘みの相性が抜群です。

(2人分)
・たけのこ 50g たけのこの水煮 たけのこのゆで方
・かつおだけでとったダシ汁 カップ3
・味噌
・木の芽 (今回は山椒の芽)

1・だし汁を鍋に入れて火をつける
2・温まってきたらたけのこをいれ、再度沸騰してきたらすぐに火を止めて、味噌をとかす
3・器にもって木の芽をのせて出来上がり

・かつおの出し汁にこだわりが・・
私の趣味ですが、たけのこの味噌汁の場合は、昆布だしや、昆布とのあわせだしよりも、かつお節だけで取ったダシ汁のほうが美味しです。
・味噌汁の味噌は沸騰させては風味が飛んでしまうので、煮込み系の味噌汁でない限りは、火を止めてから味噌をいれるようにします


一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 09:58