白菜とベーコンのパスタレシピ (白菜レシピ)
白菜とベーコンのパスタレシピ (白菜レシピ)
(2人分)
・スパゲティ 180gくらい
・ベーコン 2枚程度
・白菜 大きい葉 2枚
・オリーブ 4~5粒
・鷹のつめ 1本
・ニンニク 1片
・塩 適量
・オリーブオイル適量
①ニンニクは微塵きり、鷹の爪は種をとったものを輪切り。
白菜の芯の部分は薄切りにし、葉の部分は一口大にカットする。
②大きめの鍋に水をいれ1%量の塩をいれ、スパゲティをアルデンテに茹でる (製品の袋の表示時間より1分短め)
③フライパンにオリーブオイル 大匙1と①のニンニク、鷹の爪をいれてから火をつける。この時決して強火にせず、弱火で。
④③が4~5分経ち、オイルにニンニクと鷹の爪の香りが移ったら、
白菜の芯の部分を先にいれ、弱火でじっくり炒める
火が通ったら、ベーコンと白菜の葉の部分もいれる
⑤茹で上がったスパゲティと茹で汁お玉1杯をフライパンにいれ全体をあえ、最後に輪切りにしたオリーブを加える
(オリーブが塩味が濃いため、スパゲティは茹でる時のみに塩を使いますが、味見をして塩味が足らないようだったら調整してください。)
美味しいペペロンチーノ(パスタ)の作り方
・ニンニクと鷹の爪を焦がさず、香りをしっかりと移すことがポイント
決して先にフライパンを温めたりせず、オリーブオイルとニンニク、鷹の爪をいれてから点火し、
終始弱火にしておくこと。
・ツルツルのパスタに
パスタをツルツルした食感にする為に、決して油でツルツル感を補おうとせず、茹で汁を使う
ロングパスタの種類
*スパゲットーニ 2.0ミリ~
*スパゲッティ 1.6~1.9ミリ
*スパゲッティーニ 1.2~1.5 ミリ
*フェデリーニ 1.0~1.4ミリ
*カッペリーニ それ以下
文化出版局
西巻 真(著)
発売日:1996-06
おすすめ度:
買って良かった
楽しく読める入門編
簡単、おいしい。
最も使う料理本です。
見易くて簡単に作れちゃう!
文化出版局
片岡 護(著)
発売日:1998-01
おすすめ度:
とびきりのパスタ事典です。
毎日作っても飽きません
関連記事