



TOP > キャベツ 料理 キャベツレシピ > 簡単キャベツの浅漬けレシピ



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
簡単キャベツの浅漬けレシピ
2007年02月21日

キャベツや白菜が少量残ってしまいそうな時
漬け物にすれば保存期間も延び、料理を1品増やすことができます。
私はキャベツや白菜はあえて残し、他の残っている野菜とともに
浅漬けにしていただくようにしています。
この浅漬け鉢は、小さいので冷蔵庫の中でも場所をとらず
そのままテーブルに出してもオシャレなのでお薦めです。
簡単キャベツの浅漬け (漬け物レシピ)

(2人分)
・キャベツの葉 大きいもの1~2枚
・きゅうり 1/2(残っていたのであわせました)
・塩 小匙1/2
・昆布茶 小匙1

①キャベツの芯の部分は薄切りに、それ以外は一口大に切る
きゅうりも薄い輪切りにする
②浅漬け鉢に、キャベツときゅうりをいれ塩、昆布茶をふり
全体にまわるように箸などで一混ぜする
③浅漬け鉢の蓋(重し)を乗せ冷蔵庫にいれ1~2時間で完成です。

この浅漬け鉢を使った場合、水分の多い葉野菜以外のもので漬け物を作る時はミネラルウォーターをいれると漬かりやすくなります。

手作りガラス 浅漬け鉢(大)サイズ

浅漬け鉢

初めての方でも驚きの味。自家製漬物で「我が家の味」づくり。浅漬け名人


(2人分)
・キャベツの葉 大きいもの1~2枚
・きゅうり 1/2(残っていたのであわせました)
・塩 小匙1/2
・昆布茶 小匙1

①キャベツの芯の部分は薄切りに、それ以外は一口大に切る
きゅうりも薄い輪切りにする
②浅漬け鉢に、キャベツときゅうりをいれ塩、昆布茶をふり
全体にまわるように箸などで一混ぜする
③浅漬け鉢の蓋(重し)を乗せ冷蔵庫にいれ1~2時間で完成です。

この浅漬け鉢を使った場合、水分の多い葉野菜以外のもので漬け物を作る時はミネラルウォーターをいれると漬かりやすくなります。

手作りガラス 浅漬け鉢(大)サイズ

浅漬け鉢

初めての方でも驚きの味。自家製漬物で「我が家の味」づくり。浅漬け名人



一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 00:00