



TOP > ラーメン アジア麺類 > アジアの屋台風焼きビーフン(ビーフンレシピ)



節電になるのは当然のこと。
野菜料理は、サラダか炒め物くらいという
バリエーションがない方に是非、ご覧いただきたいレシピ本です。
アジアの屋台風焼きビーフン(ビーフンレシピ)
2007年04月15日
アジアの屋台風焼きビーフン(ビーフンレシピ・乾物レシピ)

乾物も食費と時間を節約してくれる必須アイテム。
その中でもビーフンは残り野菜を無造作にいれても美味しく頂けるので、常に常備しています。

(2人分)
・ビーフン 2人前
・残り野菜なんでも(今回はピーマン1/2・キャベツ 大き目の葉1枚・もやし、にんじん、にら少々)
・冷凍小海老 10g(豚肉でも可)
・卵 2個
・にんにく 1片
・鷹の爪 1本
・オイスターソース 大匙1弱
・お湯 カップ1/2
・鶏がらスープの素 小匙1弱
・ごま油 適量

1・ビーフンを水で戻しておく
2・お湯に鶏がらスープの素をとかしておく
3・フライパンにごま油をひき、スライスしたにんにくと鷹の爪を炒め、香りが出てきたら、千切りにしておいた野菜と海老をいれ炒める
4・ビーフンをあわせ準備しておいた鶏がらスープをまわしかけ、ビーフンがスープをすうように炒めあわせる
5・水気がなくなりかけてきたら、卵をまわしいれて軽く炒める
6・オイスターソースをからめ最後にごま油少量をまわしかけて出来上がり。

・オイスターソースの味は商品によって濃さが変わるので味を見ながら調整してください。
・野菜の量が多い場合は、鶏がらスープの量を増やすと美味しくできます。


一覧はこちら

・臭わない玄関にする知恵 ・お米を美味しく炊く裏ワザ 他、一覧はこちら

「節約&シンプル家事 矢野きくの'sスマートライフ」
▼レシピブログ Rankingに参加してます ▼




最新レシピ
Posted by OL主婦。 at 00:00