大根の葉のニンニク醤油炒め*節約レシピ
味の濃い野菜が食べたい!野菜を食べて気持ちよくなりたい!!と思い、私は月に1回程度
Oisix(おいしっくす)で野菜を購入しています。
特にお気に入りなのは大根。
スーパーなどでは大根の葉をすべて残してあるものを中々見つけることができませんが、
Oisix(おいしっくす)だと葉がしっかりついた大根が届くんです。もちろん大根も新鮮で甘いとっても美味しい大根なのですが、やはり栄養たっぷりの葉が食べられるのは本当に嬉しいことです。
今回は少量残しておいたしめじと合わせて、ちゃちゃっとニンニク味に炒めました。
(2人分)
・大根の葉 1本分
・しめじ 1/4株
・ニンニク 小1片
・ごま油 大匙1
・醤油 小匙2
・酒 大匙1
1・大根の葉をよく洗い、1センチ程度の長さに切る
2・ニンニクをみじん切りにする
3・厚手の鍋にニンニクとごま油をいれてから弱火で火をつけ、1分ほどニンニクの香りが油に移るのを待つ
4・ニンニクの香りがしてきたら大根の葉としめじを入れ、火を中火にする
5・酒、醤油をいれ全体に周るようにして炒め出来上がり
ともすれば捨ててしまいがちな大根の葉はβカロテンなど栄養たっぷり。
熱々のご飯の乗せていただくと何杯でも御代わりしてしまいそうになるほど美味しい一品です。
大根の葉はじゃこや豆類と炒めても美味しいですし、葉だけで調理しても美味しくなります。
味が濃くて本当に美味しい野菜
Oisix(おいしっくす)。
初めての方はおためしセットがお得です。
しかも今は期間限定でお試しセットが半額!
野菜がおいしい季節のおためしセット【50%OFF!】
>>
今日の人気のレシピブログをチェック!
関連記事